岡崎桜まつりへ

おはようございます

昨日は友人と岡崎の桜まつりへ行ってきました。

桜は満開!!

高齢者様もたくさん桜を見に来ていました~

独歩の方、杖をついている方、歩行器の方、車いすの方

どんな状況の方でも季節の行事は楽しめる気持ちをもっていたいです。

 

岡崎の桜まつりは前回行ったのはコロナ開け?に一度行ったきりですが、随分とキレイになっており、そしていわゆる『屋台』の店がすごく少なくなっているのに驚きでした!キッチンカーやテントがメインになったように感じます。そして昔ながらの屋台では、たこ焼き、イカ焼き、わたがし~なイメージでしたが(もう古い?)、お店がもはやカフェメニューな所が多々!!むしろ実際にお店としてあるものが、移動販売として出店されていました。

もうカフェはその店に行くのではなく、移動してきてくれる時代になったのだな~と食べたいものを見定めながら考えておりました。。その場所へ行けば、一度に食べたいものを色々自分で選択して食べることができる。最高。笑

お仕事目線でみても、しかり。

エステ、ネイル、メイク

各店舗にわざわざ出向くって地味にストレス。予約も各とらなくてはいけないし。

その点では訪問美容サービスは

家にも来てくれるし、予約は一度でいいし

 

介護美容サービスは本当にトレンドな職業だな、と改めて実感しました。

 

桜の話から反れましたが、もうしばらく楽しめそうなので

長男とも近くの桜を楽しんでこようと思います!(^^)!

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが

お身体ご自愛くださいませ~

 

ミラクルcarebeautyMana